2009年11月30日
国道沿いのニワトリ

普段なにげなく通り過ぎているけど、
よくよく考えてみると「?」なもの。
いろいろありますよねえ。
例えばこのニワトリ。
「あ~見たことあるよ、あれでしょ?
あのー、消防署んとこの、ね?
あれでしょ?知ってる知ってる」
なんて。
でもナゼ?ダレガ?ナンノタメニ?
そんな素朴な「なるい」疑問にスルドク迫る
「なるネタ」創刊準備号。
答えはこの中に!
袋井駅前観光案内所他で
絶賛配布中!
------------------------------------
市内のみんなに紹介したい「なるい」ネタ。
調べて欲しい疑問ネタなどありましたら
ブログオーナー宛にジャカスカお送りください。
編集長以下編集委員が無責任に調べます。
Posted by なるネタ at 22:27│Comments(2)
│なるネタ募集!
この記事へのコメント
すみや さんが出来る前に鶏の飼料屋さんが有りました
その際長い間市民の何げない存在で看板鶏でした、取り壊すと、呪いが有るなどと言っている方もありましたが 次のお店の看板になりました 他にはない看板 よく子供が乗って記念写真とっています
その際長い間市民の何げない存在で看板鶏でした、取り壊すと、呪いが有るなどと言っている方もありましたが 次のお店の看板になりました 他にはない看板 よく子供が乗って記念写真とっています
Posted by バス旅行好き at 2009年12月11日 11:53
バス旅行好きさんコメントありがとうございます。
呪いは知りませんでした…w
「なるネタ」という冊子の創刊準備号は
もうお手に取られましたでしょうか?
まだのようでしたら袋井駅前の観光案内所か、
このページの「お気に入り」に記載のお店で
配布しています。
ぜひご覧ください。
また、「なるい」ネタも募集しています。
ご応募お待ちしています。
呪いは知りませんでした…w
「なるネタ」という冊子の創刊準備号は
もうお手に取られましたでしょうか?
まだのようでしたら袋井駅前の観光案内所か、
このページの「お気に入り」に記載のお店で
配布しています。
ぜひご覧ください。
また、「なるい」ネタも募集しています。
ご応募お待ちしています。
Posted by なるネタ at 2009年12月11日 18:45